Focus

設計職に営みながら趣味に勤しむ者のブログ

スクコレ初めてみませんか?番外編

ここまで辿り着いた方はもうスクコレ始めてますよね?

始めてないなんてぶっぶーですわっ!

f:id:glorysenn:20180111141349j:plain

ではなくて純粋に読んでいただいてありがとうございます。

そんなあなたが好きよ(CV小宮有紗)

 

ここからは特に説明的な感じではなく、私個人の「こうしたら面白いなー」とか「こうなって欲しいなー」「こんなのも欲しいなー」だとかいう遊び方の妄想とかそんなレベルの内容をただ単に羅列していく記事です。

 

長いですのでご興味ある方だけご覧ください。

ではスタート(/・ω・)/

❏シンプルなルールのため様々なハンデをつけて遊べる

まずは公式ルールに沿って遊ぶ方が多いかと思います。

しかし今から始める方や熟練者と遊ぶ場合には勝敗が見え見えですよね。

スクフェスで考えるとマイクパワー8と2が一緒になかよしマッチ(スコアミッション)をしたとしても勝敗がやらずともわかりますよね。

そのためスタールールの上限以外にも、様々なハンデをつけて遊んでもいいかなーと思います。

 

例えば☆を持つカードにLIVEの効果、勧誘の上限を5枚、初期楽曲カードの展開を3枚、初めからライブP加算でスタート…等々相手の同意はもちろん必要でフェアプレイが大前程の話です。

 

つまりハンデをもっと楽しく考えようということでハンデサイコロとか作ったらどうかなーと妄想。

負けたほうがハンデサイコロを回して、出た面のハンデをもらったり、そのサイコロ自体にハンデの強弱があったりしても面白いかなと。

このハンデサイコロが公式にあれば同じ相手、同じデッキで遊んだとしても勝敗がわからない遊び方ができて楽しいはずです。

公式さんお願いします。(-ω-)/

f:id:glorysenn:20180111141610j:plain

 

 

❏スタールールのおかげですべての部員カードが重要

このシステムのおかげで新しく始めた人には☆の数を合わせた遊びができるのも一つの目安になりますね。

f:id:glorysenn:20180111141817j:plain

もちろんそれでも経験者は強いので先に述べたハンデサイコロだったりがあるといいなと妄想してしまいます。

このスタールールがあることによって☆を持つカードのデッキ構築が重要になるのでシンプルながら奥が深いカードゲームが出来上がっていますね(*'▽')

 

μ'sのパックが出ていたVol2辺りまでは続けていたのですが、最近になってまた復帰した私ですが、昔のカードも十分使える強さであり、良い方向に進化してくれています。

古いカードだからといって腐りにくいのもこのルールのおかげとも言えます。

 

 

❏SP,SECカードの格差

2018年1月時点で出ているパックはVol8まで。

その中でも☆3のSP,SECのカード、特にスタートメンバースキルを持つVol7,8に格差が出ているのが現状なので、ピースのみのSP,SECが今後のパックで救済させられたらいいなと思います。

 

例えば、部員カードや楽曲カードで救済するとしたら

◆HR赤ピース1、スキル:☆を3つ持ち、オールピースを3つ持つ部員がライブに参加する場合+オール・オールする。

 ↳HRは赤・オール・オールのカードになる(2枚で合計ピース赤1・オール5)

◆HR緑ピース1、スキル:【LIVE】☆を3つ持ち、ピースを4つ持つ部員がライブに参加する場合カードを2枚引く。

 ↳この2枚を含めてライブをしたら楽曲カードのスキルに関係なく2ドローできる。

◆楽曲カード、ライブP2、スキル:☆を3つ持ち、オールピースを3つかピースを4つ持つ部員がライブに参加する場合ライブP+1する

  ↳ライブP2で打ちやすく☆の多いSP,SECを使えたらライブP3にできる。

 

逆にスキルを持つSP,SECが現状価格が高い(それでもスクフェス11連チケットや他のカードゲーム、封入率を考えると破格の安さ)なので今後のデッキセットでスタートスキルのみを持つHR以上SP,SEC以下のカードを封入。

もちろんパック入りにして1/9の確立で推しが出るというセット品。

 

スタートスキルのみで複数枚積む必要はなく、HR以上SP,SEC以下なので、現状のスタートスキル持ちSP,SECカードは腐りにくく、ランダム封入にすることによりカードショップが盛り上がり、初心者はランダム封入のその1枚をスタートメンバーとして即投入することも可能。

今後デッキを強くしていくならいずれデッキからはずれるかもしれませんが、パックのSP,SECを手に入れるまでお世話になる。

 

現状のスタートスキル持ちVol7,8を考えて妄想。

◆SP赤ピース1、スキル:【スタート時】手札1枚を裏向きにしてデッキの一番下に置く、そうしたら手札から☆を持たないカードを1枚登場してよい。

◆SP緑ピース1、スキル:【スタート時】このカードを裏向きにしてデッキの一番下に置く、そうしたらデッキの一番上からカードを1枚登場してよい。

◆SP青ピース1、スキル:【スタート時】手札から☆を持つカードを1枚デッキの一番下に置く、そうしたらデッキからカードを1枚引いてよい。

 

すでに出ているHRのカードが強いのでなかなか難しいですね(´・ω・`)

スタートスキルはパックのSP,SECしかない現状なので、幅広く触れるようにデッキセットに入ってくれたら初心者も手軽に楽しめていいなーとか思ったりします。

 

 

❏カードショップの取り扱いが少ない

私が住んでいる大阪は日本橋(通称オタロード)と呼ばれる秋葉原のようなオタクの街があるのですが、比較的都心部でもこのスクコレを取り扱っているお店はごくわずかです。(パックは比較的置いてある)

それでもミーティングイベントをしていたりと人口はいるはずなのですが、いかんせんスクコレユーザーの人口自体が少ないのが現状。

 

スクフェス衣装がカード化されていたりするので、コレクション面だけで集めてる人はスクフェスのUR部員がキラキラのカードになって50円という破格で売られていたりするので、少なからず始める価値はあると思いますよ。(/・ω・)/

実はライブの先行抽選券が封入されているBDにもこのスクコレが入っていたりします。(しかもRush持ってたりと実は使える)

f:id:glorysenn:20180111142237j:plain

 

 

❏公式サイト、公式Twitterのフォローリスト

これは声を大にして言いたいです。

ラブライバーなら公式サイトを開いたことありますよね?

さぁ開いてみてください。

μ's

Aqours

スクスタ

スクフェス

アケフェス

………勘のいいガキは嫌いだよ

はい、スクコレがありませんよね。(実はぷちぐるもこれに該当)

リリース日の確定していないスクスタ、ぷちぐるがありながらパックの発売月を公開してくれているスクコレがない…だと…!

 

では次に公式Twitterのフォローリストを見てみましょう。

スクフェス公式

アケフェス公式

ぷちぐる公式

……

おいいいいいい!!!ぷちぐる!!!お前は仲間だと思っていたのに!裏切ったな!?

これまたスクコレ公式がありませんね。

スクコレ公式はラブライブ公式をフォローしてるのに(´;ω;`)

 

現状の人気を表しているような仕打ちですね。

今後スクコレの人気が沸騰することを祈りましょう。

私の記事を読んでスクコレを始めた人がいるはず

 

 

❏CPデッキ

 μ'sとAqours、そして虹ヶ咲が同じ次元に存在するスクスタ。

様々な掛け合いが予想され、ラブライブを好きな人ほど胸熱な展開が期待されますよね。

 

スクコレのスキルは主にグループの学年別、ユニット別、同じ部員(単推し)に効果があるカードが多く存在します。

しかし様々な組み合わせを考えられる併用性の高いカードがあるのも事実です。

 

何が言いたいかと言いますと、μ's部員でAqoursの楽曲カードでライブをする。

μ'sとAqoursの部員・楽曲カードが合わさったデッキを作れる。

スクスタのような掛け合いは流石にありませんが、自分の好きな部員と楽曲カードでデッキ構築することも可能ということです。

 

もちろん強くするには併用性の高いカードが必要になりますが、μ'sとAqoursのW推しデッキ、真姫梨子の作曲コンビデッキ、絵里ダイヤの生徒会長フェチデッキ、の運動神経バツグンショートカットデッキ、善子のスピリチュアル魔界カードデッキ等々………(すみません語彙力の限界です)

自分だけの好きを集めたデッキだったり、コンセプトデッキだったりができちゃいますよ。(-ω-)/

 

 

❏グッズが少ない

現実的な物から考えますと第一に、各ピースをわかりやすく見るためのコイン的な物があるといいなーと。

条件を満たせばピースが増えるスキルだったり、オールピースをどの属性に使うか等がこのシステムで一目でわかればフェアプレイにも繋がっていいかなと思います。

 

次にスリーブです。

μ'sのデッキセットには適切な枚数が入っているのですがAqoursのデッキセットにはスリーブがありません。

強くするためのパックには箱買いしても3種類のスリーブが10枚ずつ封入。

楽曲カードは別のスリーブにすることも可能と考えられますが、部員カードは別々のスリーブにすることはできないので、公式スリーブ(枚数20枚~)を出して欲しいです。

ブシロードから出ているスリーブも使うことは可能で、デッキ自体の枚数が少ないのでパックからのスリーブを集めることも可能ではありますが、書き下ろしイラストも存在してるので何かしらの公式スリーブは欲しいですね。

 

そして次はデッキケース

これもスリーブと同じでブシロードの物やごくごく一般的なデッキケースでこと足りますが、ラブライブを好きな人はキャラクターのグッズで染めたくなるものです。

デッキ構築の最低枚数の少なさを考え、大・小2種類のデッキケースが販売されても面白いかもしれませんね。

 

最後にラバーマットです。

ブシロードから出ているカードゲームをプレイするためのラバーマットを買ってみたのですが、思ったより質感とサイズ感も良くて遊ぶ際だけでなく、動画撮影等したい方には必見のアイテムですね。

f:id:glorysenn:20180111125444j:plain

スクコレもあるにはあるのですがDREAMカードを引き当てないと手に入らない代物となっています(´・ω・`)

つまり持っていたらDREAMカードを引き当てた強者とも言えますね。(買ったとか言わないで)

単品で販売してくれたらベストですが、9人絵柄で前述のスリーブとデッキケース、ラバーマットがセットになった、もっと楽しもうセット(語彙力)とか出てくれないかな。

 

スリーブ・デッキケース・ラバーマットの3つはカードゲームで遊ぶ人は基本的なグッズのはずなので、ブシロードから販売されているのを使うのもいいですが、スクコレ公式的な物を出してくれたらユーザーの楽しみも増えますね。(ハンデサイコロも採用して)

 

以上で番外編は終わりです。

私の妄想記事みたいな感じになってしまいましたが楽しんでくれたでしょうか?

まだまだ始まったばかりのカードゲームですので、「今から始めるのは遅い」「昔買ってたけどついていけるかわからない」「コレクション面だけで満足」なんて考えは関係なく楽しめますよ。

 

Part1~番外編と長くなってしまいましたが、これを機にスクコレを始めてみませんか?

Twitterもやっていますので、これまでの記事の感想や、私の記事を読んでスクコレを始めたー等のお言葉をもらえるとすごく嬉しいです。

twitter.com

 

ここまで読んでくれてありがとうございました。

ではではまた別の記事で(。・ω・)ノ゙